判 型 | A5判並製・224頁 | 定 価 | 2860 円 |
発 行 日 | 2012.02.10 | 割引価格 | 2574 円 |
編 著 者 | 伊藤 正男・川合 述史 | ISBN | 978-4-87805-121-0 |
はじめに 伊藤 正男
序章 悲劇を乗り越えて 川合 述史
数理解析による樹状突起分岐ダイナミクスとパターン形成原理の解明 見学美根子
シナプスタグ仮説の実証とシナプスタグ機構の意義 岡田 大助
神経組織構築を担うタンパク質リン酸化酵素NLKの機能と制御 石谷 太
哺乳類脊髄神経回路網の作動機序と機能発達 西丸 広史
触覚システムにおける神経回路の構造と機能:ラットのヒゲ感覚システムを題材として 古田 貴寛
強化学習の神経機構 小林 康
神経回路網が制御する神経細胞再生機構 井上 武
野外における行動進化のモデル生物としてのイトヨ 北野 潤
多面的脳MRIによる対人行動の障害の研究 山末 英典
線維連絡に基づく他者意図認知の脳基盤 一戸 紀孝
精神疾患の体系的トランスレーショナル研究 澤 明
![]() ブレインサイエンス・レビュー 2020 |
![]() ブレインサイエンス・レビュー 2019 |
![]() ブレインサイエンス・レビュー 2018 |
![]() ブレインサイエンス・レビュー 2017 |
![]() ブレインサイエンス・レビュー2016 |
![]() パンデミックの航跡 コロナ感染の危機を支えた感染管理看護師たち |
![]() ブレインサイエンス・レビュー 2020 |
![]() 子宮頸部細胞採取の手引き |
![]() ブレインサイエンス・レビュー 2019 |
![]() ブレインサイエンス・レビュー 2018 |
![]() 古代集落の構造と変遷4 |
![]() パンデミックの航跡 コロナ感染の危機を支えた感染管理看護師たち |
![]() 細菌の謎を追って五〇年 一人の女性研究者のあゆみ |
![]() 古代集落の構造と変遷3 |
![]() 古代集落の構造と変遷2 |